嫌がらせやトラブルが酷い時は探偵に証拠を集めてもらうくらいしないとダメ!
道路族被害での嫌がらせや、ご近所トラブルでの嫌がらせを自分でどうにかしようと思った場合防犯カメラくらいしか対策はないと思います、このブログでも防犯カメラについては効果がありますとお伝えいたしておりますがあくまで「抑止力」的な考え方が大部分を占めいます
しかし、嫌がらせが酷くなってきた場合は大袈裟ではなく命の危険や家族に危害が加わるのではないかと言った恐怖・不安を持ちながら生活している人達もいます
ここまでの恐怖や不安を持ちながらストレスを溜めて生活をするのはあまりにも辛い状況です
警察に通報するとか防犯カメラで証拠を取って注意するとかはある程度嫌がらせの前半で行う対処法になります、しかし本格的な嫌がらせが始まってしまうと嫌がらせをしてくる方が警察に通報したり防犯カメラを付けたりと泥沼化する場合が多いです
ここまでの状況になってしまった場合は警察ではなく探偵にお願いする必要があります
探偵なんて映画じゃ無いんだから!と簡単に考えてはだめです
嫌がらせやトラブルが酷い時は探偵に証拠を集めてもらうくらいしないとダメ!
こんな状況の人は検討が必要です
- 車に傷をつけられる
- 庭や敷地内にゴミを投げ込まれる
- 自転車や車のタイヤをパンクさせられる
- 誹謗中書のビラや噂を流される
- 自宅に落書きをされる
- 物が盗まれる、壊される
- ポストに脅迫めいた手紙が投函される
- 不法侵入される
- 監視される
他にも嫌がらせ行為は多数あります
探偵に相談する理由
近所からの嫌がらせを止めさせるためには司法の力を借りるしか方法がありません、警察や裁判所はしっかりした証拠を纏めておかなければ動いてくれません(警察は注意くらいはしてくれますが火に油です)
しっかりした証拠と報告書をつくる事が嫌がらせをしている人に勝つための一番大切な事です
完璧な嫌がらせの証拠がないとあなたがどれだけあがいても現状は変わらない、もしくは悪化します
個人で撮影した防犯カメラの映像だけでは完全な証拠品としての役割には残念ながら力不足なんですね、個人間で話し合う際にはとても有効な手段ですけどね
という事で、完膚無きまで嫌がらせをする相手をやっつけたい、これで全てを終わらせた!という場合まずは探偵に相談しましょう
「嫌がらせ行為」での探偵の選び方
届け出を出しているかどうか
実は探偵業を行うには国家資格や公的資格がありません、なので素人の探偵も中には沢山います。事務所だけ立派に構えていかにも安心感を与えて仕事を取っている探偵事務所もありますので注意が必要です
ただし、平成19年に6月1日から施行された「探偵業の業務の適正化に関する法律」(探偵業法)で、
探偵業を行うには、都道府県委員会に開業の届出が必要となりましたので探偵業の届け出が出ているかどうかはしっかり確認しましょう
公安委員会に参加しているとさらに安心
公安委員会とは警察と協力しあって地域の安全を守っていく会です、これに参加しているという事は警察と一緒になって仕事をしていると判断出来ますので安心感がかなり大きいと言えます
あなたの地域を範囲としているかどうか
探偵事務所があなたの地域を調査範囲としているかどうかです、当たり前ですが調査範囲でない地域でお願いしても意味がありませんし、高額になる可能性があります
あなたのお住まいの地域に事務所があるかどうかを確認しましょう
出来れば全国的に事務所がある探偵事務所を選んだ方が広範囲の調査になった際には便利だと言えます
違法な調査をしていないかどうか
いくら探偵でも法律に触れた調査を行ってはいけません、もしあなたが依頼した探偵事務所が違法調査をしていた場合せっかくの証拠が台無しになってしまいますので要注意です
最新の機材を使用しているかどうか
最新の機材や新しい方法などを取り入れて調査を行っているかどうかも重要な点です
昔ながらの方法だけで営業しているという事はあまり近年の調査依頼が少ないのかな?と連想してしまいますし、カメラなど最新の物を使用することにより証拠写真が鮮明だったりと証拠能力のアップにつながります
調査報告書はしっかりしているか
調査報告書はとても大事です、というか調査報告書が全てです。
内容がしっかりしていないと証拠としての効力が弱い場合がありますので、報告書の作り方は依頼する前に確認が必要です
沢山の依頼を経験しているか
当たり前ですが経験値が高い方が色々な事に対応がききますし、対応策も豊富です。のちに揉める可能性など体験から判断出来ますので前もって手を打つ事が出来ます
アフターフォローがあるか
一通り嫌がらせをする人を懲らしめたとして、そのあともしかすると逆切れして何か飛んでもない事を起こす可能性もあります
アフターがしっかりしているかどうかはとても重要な点と言えます
弁護士を紹介してもらえるか
証拠集めを行ったあと本格的に司法にゆだねる際に、つながりのある弁護士を紹介してくれるかどうかも重要です
「証拠は取ったからあとはこの証拠を使って自由にどうぞ」なんて探偵事務所は絶対にやめた方がいいです
金額の提示がはっきりしている
見積もり無料や追加料金なし、無料相談などお金に関することがはっきり提示されている事も重要です
どうしても探偵に依頼すると高いイメージがありますので出来る限り出費は押さえたい所です
最終的には嫌がらせする相手からお金を取ってしまえばいいのですからね
以上が最低限探偵に依頼するときに気を付けたほうがいい注意事項です、いかがでしたでしょうか?といってもどのに頼んでいいかわからないという方に私のおすすめの探偵事務所をご紹介したいと思います
おすすめの安心な探偵事務所
上記の対策を踏まえて探偵事務所を探すのは大変だと思います
おすすめは原一探偵事務所という探偵事務所です
全国に拠点を持ち公安委員会にも参加しています
TBSテレビ「逢いたい」をはじめ様々な番組でも力を発揮されており安心感は抜群です
8万件以上の捜査経験があり知識も十分だと思います
調査機材や報告書などの点も安心です!
特殊カメラなどもありますので、報告書の仕上がりも安心感が違います
見積もりやメール相談も無料なので安心して問い合わせする事が出来ます
もし依頼しないにしてもアドバイスなど頂けますしとりあえず相談するだけでもあなたの為になると思いますよ
なにも行動しなければいつまでたっても嫌がらせは終わりません、もし司法に訴えるほどでなくても無料で解決策を提案してくれる場合もありますので相談してみてはいかがでしょうか?
さいごに
いかがでしたか?嫌がらせ行為に泣き寝入りなんて絶対だめです!もし戦うなら徹底的にやっつけてやりましょう!
でもこんなことでそんなに騒ぎ立てる事なのかな?と気が引けるかもしれませんが「事」が起きてからでは遅いのです、相談してみるだけでも良いアドバイスがもらえるかもしれませんし、もしかしたら裁判してもいいほどの嫌がらせかもしれませんよ
自分で判断するよりも一度専門家に相談することをおすすめします
ためになったと思ったらシェアお願いします!