葛飾区議会 大森ゆきこ議員へ道路族問題への意見書
この度の、大森ゆきこ議員のTwitterでの道路族に関する発言ですが
「道路族って暴走族の事?」に対して「正解 ^^」と言ったわけでは無く
「住宅街と路上で大騒ぎをして遊ぶ子どもと、その親!気になって調べた。」に対して「正解 ^^」と言っていた事が判明しましたので、大森ゆきこ議員には、謝罪と訂正のメールをお送りしました
しかし、お友達は道路族問題に対し茶化すようなツイートをされていたという経緯もありますので、問題ではあるのですが
今回の「議員という立場で道路族について茶化すような発言をした」という事実はなくなりましたので、ご報告致します
葛飾区議会の大森ゆきこ議員がTwitter上で
「道路族って暴走族の事?」といったツイートに対し
「正解 ^^」などとつぶやいていた問題で
道路族被害者の方々の気持ちを逆なでしている状況です
道路族問題は、町田市議会 新井よしなお議員が道路族問題について
日本で初めて(たぶん)議会質問で取り上げてくれるなど大切な時期でもあったため
より、大森ゆきこ議員の軽率な発言が問題となりました
道路族.comと致しましては、あまりに酷いこの状況を説明していただくために
大森ゆきこ議員へメールを送りました
題名 Twitterでの道路族についての発言について
葛飾区議会 大森ゆきこ議員様
はじめまして、道路族.comと申します
大森様が、Twitterで道路族について呟かれたことについてご説明を頂きたくご連絡いたしました
2018年6月12日 18時52分
土屋有希子さんが呟かれた「道路族って、暴走族?」という言葉に対し
「えりちゃん正解^^」と送られています
この土屋さんはその後「どうも、道路族です」といったツイートをされましたので
困っている人がいる問題に対して茶化すようなことをするなんて最低だとリツイートしたところ
呟きを削除されました。
この、道路族問題については町田市議会議員でもある新井よしなお議員が、6/13の議会で道路族問題を取り上げて頂いたばかりです
この新井よしなお議員の「今度、道路族問題を議会で質問します」というツイートを受けて、今回の「道路族ってなに?」というツイートに繋がっているのだと思います
あえて、道路族問題についてここで詳しくご説明するつもりはありません
なぜなら、ネット等で調べればいくらでも道路族の情報が溢れているからです
先日もテレビ局・新聞の取材がありました
そのくらい、世間は道路族の事について関心をもって来ている問題だと思っています
大森様が道路族の事を知らなかったことについて責める理由もなければ
謝罪を求めているわけでもありません
それは、人にはそれぞれ意見があり、こちら側の意見を押し付ける必要はないと思っているからです
では、なぜ今回このようなメールをしたのかと申しますと
「道路族」というワードが土屋様から出てきたときに「何だろう?」と思わなかったのか?
もしくは「道路族」というものを認識されていての発言なのか?という点をご確認したいと思いました
道路族を知っていて発言したのであれば、被害者の方へとても失礼な態度だと思いますし
大森議員が道路族に関して寛容で、道路族を推奨するようなお考えである可能性も出てくると思います
政治活動でも子育てについてが大きく締めていらっしゃるようなので
当然、道路族問題も知っていらっしゃるものだと思っております
もし、知っていらしたのであればどのようなお気持ちであのような発言をされたのかをお聞かせください
そして、道路族行為はいい事だと思われているのであればハッキリそのように発言して立場を示してください
その時は正式に抗議文を送らせていただきますが・・・。
逆に道路族を知らなかった場合
「道路族」というワードを聞いたことが無い状態で「道路族」について簡単に考えるのは
政治家としてどうなのかと疑問を覚えます
なぜなら、道路族という言葉は「過去の殺人事件」の事を指しているかもしれないし「障がい者問題」を指している言葉かもしれないわけです。
そんな、何もわからない状態で「暴走族と一緒」だというような発言をされるというのは政治家としても、一人の大人としても間違っているのではないかと思います
そのような発言は匿名のアカウントで行うべきです
少なくとも、葛飾区議会の議員だと名乗った上での発言なわけですよね?
それであれば、あまりにも軽率であると言わざるを得ません
どの様なつもりで今回のツイートをされたのかその点について
道路族被害者様へご説明頂きたいと思います。
どの様な形でも結構ですので、大森議員の意見をお聞かせ下さい。
尚、このメールは道路族.comでも公開させて頂きますので宜しくお願い致します。
道路族.com
2018/6/13