行政へのプレゼン資料造りの為、道路族被害状況などを教えてください
道路族の活動を熱心に行って頂いております、町田市議会議員 新井よしなお先生が全国の議員さんへ道路族問題を広げる活動の一環として、道路族被害状況についての情報提供を呼び掛けています
Twitterでは沢山の方の目にとまっていると思います
Twitterをされていないけど、新井議員の力になりたいと声を上げて頂ける方がいらっしゃいましたら私へメールを頂ければ取次致します。
是非、道路族問題を行政の方向から良くして行ってもらいたいですね!
【#道路族 被害にあわれている皆様にお願い】
つながっている議員に対して、道路族とは何か、何が問題か、どういった事例があるか、行政はどのような対応をしているか、ゆえにこういう制度が必要、というプレゼン資料的なものをつくりたいと考えております。メッセージでも構いません。— 新井よしなお 町田市議会議員 (@Y_Arai_Machida) 2018年7月27日
新井よしなお町田市議員さま
こんな素晴らしい議員さまがいらっしゃる町田市が羨ましいです。お金があったら絶対に町田市に住みたいです。私は
9年近く道路族に悩まされております。学校が終わってから、3〜4時間、土、日は9時間くらい、変わる変わる6世帯とその友達が遊んでいるので、とても迷惑です。大体、小学生1年〜6年生です。休みの日は買い物に連れて行かずに親だけが行っている家庭もあるので、休日家にいて急な奇声があるので、家に居ても安らぐことができないです。住宅街での奇声は日常的なので、事故や変な人や、殺人事件があったとしても誰も気づかないレベルの奇声です。本当につらいので、110番に何十回も通報して、道路は遊ぶ所ではないし、とても危険なので、遊ばない様に公園、学校など遊ぶべき所で遊ぶ様に注意して下さいや、親にもきちんと道路では遊ばない様に注意して、家の前での奇声をやめさせら様に言って下さいとお願いしているにもかかわらず、一度も静かになったことはありません。普通の人が110番を何十回もするストレス、一度も道路遊びを辞めない絶望感はとてもつらいです。どうか?やめさせるための協力はさせていただきますので、助けて下さい。埼玉の議員さんにも、お話していただ毛ないでしょうか。