乗用車と小学生の男の子が乗った自転車が出合い頭に衝突する事故
Contents
事故の記録
道路族なのかどうかはわかりませんが、小学校3年生が自動車とぶつかり意識不明になった事故です
群馬県高崎市の路上で、乗用車と小学生の男の子が乗った自転車が出合い頭に衝突する事故がありました。男の子は意識不明の重体です。
警察によりますと、24日午後3時半すぎ、高崎市井出町の市道で軽乗用車が直進していたところ、左から走ってきた自転車と出合い頭に衝突する事故がありました。自転車に乗っていたのは小学3年生の男の子で、病院に運ばれましたが頭を強く打ち意識不明の重体です。警察は、乗用車を運転していた会社員・明石光央容疑者(41)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。現場は信号や道路標識のない丁字路で、警察は男の子の回復を待って事故の原因を詳しく調べる方針です。
引用元
出会いがしらの事故
「現場は信号や道路標識のない丁字路で、左から走ってきた自転車と出合い頭に衝突する事故」という状況を聞いてどうしても自転車が飛び出したのだろうと思ってしまいます
私も子供のころは自転車を乗り回していましたし、今思えば無謀な運転をしていたと思います。大きな事故にあわなかったのはただ運が良かっただけなのです(接触事故くらいは数回あったと記憶しています)
道路に出たら常に危険があるのだとしっかり教える必要性を強く感じました
親が道路は危険だとしっかり教育していればこんな事故は起こらなかったのかもしれません