新たな入居者に道路族が「うるさい」と注意
先日、マイホームを賃貸に出し引越しをしたというお話をさせて頂きました
前の家には道路族とは別に、仲の良いご近所さんもいました
その方は、私たちが引越した理由を知っています
新しい人が入居してきたよ!と連絡がありました
どんな人かわかりませんし、一応自分たちの家なのでどんな使い方をするのかというのも気になります。そういった情報をlineでお知らせしてくれるという状況なのです
そして本日来た連絡に笑ってしまいました
私の家の庭はそこそこの広さがあるのですが、そこで新しい入居者がボール遊びをしていたそうです
すると「道路族」の嫁が出てきて「うるさい!」と注意していたというのです
驚きました。どの口がそんなことをいうのかと・・・
しかも、庭で遊んでいるだけなので「道路族」ですらない、というか普通
うちは夫婦二人で生活していましたので、いつも「居るかどうかわからないくらい静かだ」と言われていました
なので、初めて他人の子供たちが騒ぐ音を家の中で聞くという状況になったのです
そして「うるさい」と感じたという事です
自分の子供はさんざん騒がせておいて驚きです。
やはり、自分の子と他人の子では聞こえ方が違うのでしょう
これも「道路族の習性のひとつ」として勉強になりました
木造なので近隣の声や家の中を子供が走り回る音など聞こえます
これから、どんな風に自分たちが聞こえていたのかを知ってほしいです
仲の良いご近所さんにはこれから騒がしくなるかもしれないと申し訳ないのですが、正直
「ちょっといい気味」でした
まぁ、家がボロボロになる可能性が高そうな家族っぽいのですが、それ以上に「思い知れ!!!!」という気持ちが勝ってしまいました
つくづく、道路族をするような人間は自分勝手なのだとわかりました
しかも、引っ越してきて一日目の出来事です
こっちは5年間も我慢したというのに・・・
新しい入居者へ
思う存分騒いでください、そして道路族に嫌気ささせて引越しさせてください
そしたら、あなたたちが出て行ったあとマイホームに戻るかもしれません
それまで頑張って騒いて遊びまくってください
ただし、道路で遊んだら駄目ですよ
1件の返信
[…] 新たな入居者に道路族が「うるさい」と注意 https://dourozoku.com/archives/5110 […]